



ルシアン
物理タイプ。範囲スキルが豊富。育成難易度低い。
DEFを上げやすく被ダメージを抑えやすい。タンカー(盾)タイプ
S、H、複合、それぞれに範囲スキルがある。場面によって盾(シールド)リストを使い分けることになる。
盾が装備できるのはルシアンとイスピンだけ。
ルシアンのタイプは突き型、物理複合、斬り型の3種類。
-
突き 細剣(S)
単体:ヴォーテックス
溜め:連撃(マスタリーで効果の変更あり)
範囲:三日月斬り(無属性) 方向指定型 -
斬り 刀(H)
単体:連
溜め:無双乱舞(マスタリーで効果の変更あり)
範囲:飛連破(無属性) 方向指定型 -
複合 長剣(SH)
単体:円舞
溜め:旋風斬(マスタリーで効果の変更あり)
範囲:シルフカッター(風属性) 位置指定型 -
魔法 (INT)
単体:ウィンドスライス(風属性)
先行は共通系、ルシアン、剣系、刀系、疾風系、電撃系の6種類。
各先行における上昇ステータスは以下の通り。
共通系ルシアン剣系刀系疾風系電撃系
基本DEX/STAB/HACK/DEX/INT
ランダムAGI/DEX/DEF/INT/MR



ボリス
物理魔法両立タイプ。
魔剣物理共に範囲優秀。魔剣士プレイが出来る。育成難易度は高い。
ボリスのタイプは斬り型複合型魔剣士型
魔剣士はDEXを確保しやすい。
H、複合、HI(魔剣)にそれぞれ優秀な範囲スキルがある。ステータスの振り分けが難しく確保が難しいためキャラの強化は苦戦する。
スノーガードで即死級の攻撃を耐えられることがある。
何よりのメリットはかっこいいこと。
-
剣系 太刀 刀(SH)
単体:残影斬
範囲:スマッシュクラッシャー
縦横範囲:インヘリテッド
-
刀系 大剣 刀(HI)
単体: 連(H)
単体:氷撃斬(HI)
範囲:フローズンブレイク(HI)
氷結系(HI)
単体:アイスミサイル(HI)
分散:アイシングピアス(HI)
SPバリア:スノーガード
先行は共通系、ボリス、剣系、刀系、氷結系、黒魔法系
各先行における上昇ステータスは以下の通り。
共通系ボリス剣刀氷黒
基本DEX/HACK/SATB/HACK/INT
ランダムAGI/DEF/DEX/DEF/MR



マキシミン



ティチエル
物理魔法両立タイプ。育成難易度高い。
マキシミンのタイプは物理複合、斬り型、魔剣士型の3種類。
ペットの集中はとってはならない。
魔剣士プレイが出来る。
スキルによる高い命中率を確保しやすい。自己バフが豊富。
-
剣系 刀 太刀 大剣
範囲:爆(複合)
範囲:シルフランス(HI)
単体:爆風の目(複合)
-
刀系
単体:連(H)
単体:閃花月光斬(HI)
単体:風牙刀(HI)
範囲:ミストラルブレード(HI)
範囲:ロールハッシュ(H)
-
自己バフ
スピードアップ(移動速度UP)
シルフウィンド(移動速度UP回避UP)
スパークボディ(一定確率で追加効果[感電] )
的中剣(命中率UP)
先行は共通系、マキシミン系、剣系、刀系、疾風系、電撃系、黒魔法、の7種類。
各先行における上昇ステータスは以下の通り。
共通系マキシミン剣系刀系疾風系電撃系黒魔法
基本DEX/STAB/HACK/DEX/INT/INT
ランダムAGI/DEX/DEF/INT/MR/MR
魔法タイプ。支援魔法アタッカー
育成難易度普通。
姫プレイが出来る。攻撃魔法もこなせるため
魔法少女プレイや鈍器で殴るスタイルが存在する。
ティチエルウィーバーと言われるほど優秀。
ティチエルのステータスタイプは攻撃型、補助型、戦闘型の3種類。
先行は無属性、火炎系、氷結系、電撃系、白魔法、共通系、打撃系の7種類。
各先行における上昇ステータスは以下の通り。
無属性火炎系氷結系電撃系白魔法共通系打撃系
基本MR/INT/INT/INT/MR/DEX/DEF
ランダムINT/DEX/MR/MR/INT/AGI/HACK
-
氷結系
単体:アイスミサイル
範囲:ブリザード
-
雷系
ライトニングロード [範囲攻撃](効果範囲:直径36、持続時間 60s、0.6s毎に攻撃)
スパークリングカイト ボタンを押している間、1s毎に攻撃を行う(最大持続時間 10s)
バフ
-
プロテクション 被ダメージ軽減率[%]=[基本軽減率]×([白属性]÷100)×([使用者MR]×1.5÷[使用者レベル])
-
怪我したとき! 一定時間、HPを持続的に回復する。
-
つらいとき! HPとSPを持続的に少しずつ回復する。
-
ブルーなとき! HPとMPを持続的に少しずつ回復する。
-
勉強用チンキ剤 戦闘時、スキルの理解度が向上し、威力が増す
-
赤い目の名薬 戦闘時、スキルの理解度が向上し、威力が増す
-
遊び用チンキ剤 一定時間、移動速度とスキル命中率が増加する。
-
レモンジャム除去剤 持続的に悪い状態異常から回復

ナヤトレイ
魚を加えているのが本体・・・



シベリン


物理回避アタッカータイプ。育成難易度低い。
ナヤトレイのタイプは突き型、物理複合、斬り型の3種類。
AGI型で活躍できる。格上を倒しやすくボスキラー
スキルの出が早く使いやすい。狩りも快適。
爆弾を使う忍者やマジカルナヤも存在する。
「爆発は芸術」的なロールプレイも可能。
陰忍術 (基本STAB/ランダムDEX)
-
忍術 隠爆 各種マインが使用できるようになる。種別効果ダメージ効果範囲攻撃力Cri倍総攻撃力
-
クレイモアマイン-425% x42.8x4760%37x37
-
ショックマイン[感電]300% x42.8x3360%
-
プロズンマイン[霜]
-
ブラインドマイン[暗闇]
-
パララシスマイン[麻痺]
-
プレアマイン[発火]350% x22.8x1960%
-
パララシスマイン[中毒]
体術 (基本HACK/ランダムDEF)
-
手裏剣打ち 射程:32、範囲:31x31 [位置指定範囲攻撃]
-
花蝶乱舞:[物理][HACK][無属性] 花の間を飛び交う蝶のように素早く移動しながら敵を斬る。
陽忍術 (基本STAB/ランダムDEX)
-
狂猫:[物理][STAB][無属性] 狂気に満ちた猫のように敵1体に10秒間攻撃を行なう。ボタンを押している間発動する。
-
分身乱撃:[物理][STAB][無属性] 分身を召喚し、複数の敵を一気に攻撃する
-
忍術 木の葉隠れ 移動速度と最小回避率が上昇する。 被撃時、一定確率で攻撃をガードし、HPの代わりにSPが消費される。SPが0になれば解除される。 HPの代わりに消耗するSP量はスキルレベルに比例し、発動確率は本来の敏捷度補正と装備の回避率補正に比例する。
先行は 共通系、体術系、陰忍系、陽忍系の4種類。
各先行における上昇ステータスは以下の通り。
共通系体術系陰忍系陽忍系
基本DEX/HACK/STAB/STAB
ランダムAGI/DEF/AGI/DEX
物理アタッカータイプ。育成難易度低い。
物理特化型。槍を振り回したりドラゴン投げたりしてる。
シベリンのタイプは突き型、物理複合、斬り型の3種類。
共通系 (基本DEX/ランダムAGI)
-
バーサーク:[MR] スキル効果発動中、攻撃力 30%、移動速度上昇。前後ディレイ、防御力 20%減少。被撃時に硬直しない。
マスタリーの選択により追加効果
バーサーカー:攻撃成功時に10%の確率でHP回復(回復量=[攻撃ダメージ]×0.03、最大HPの5%まで回復)
不屈 :被ダメージ毎に<不屈>バフ<+1>(最大スタック数:10)※攻撃ダメージ/被ダメージ増加:+スタック数[%] (0時リセット)
暴走 :累積ダメージが[最大HP]の5倍以上であれば、60秒間、攻撃ダメージ+60%、毎秒最大HPの10%HP減少、再使用制限60s (0時リセット)
挑発:攻撃に集中、防御をおろそかにさせる
範囲:33x33 [自分中心範囲の状態異常](持続時間 2分)
対象の与ダメージ増加、被ダメージ増加
槍系 (基本STAB/ランダムDEX)
投龍(とうりゅう):[物理][STAB][火属性] 闘気を直線に吹き出す。貫通する。
双龍閃(そうりゅうせん)
双龍撃:[物理][STAB][無属性] 相手に素早くて強い突き攻撃を連続して行う。ボタンを押している間発動する。
爆撃:[物理][STAB+HACK][無属性] 自分の周辺に、爆撃のように槍が落下してきて周りの的に持続ダメージを与える。ボタンを押している間発動する。
棒系 (基本HACK/ランダムSTAB)
飛連:[物理][STAB+HACK][火属性] 武器に気を集中し、強力な衝撃波を飛ばす。
紅龍登天:[物理][STAB+HACK][火属性] 龍の動きで周囲の敵を攻撃。
紅龍連撃:[物理][STAB+HACK][無属性] 対象に向かって2匹の龍が突進するような攻撃を行う。ボタンを押している間持続する。
先行は共通系、槍系、棒系の3種類。
各先行における上昇ステータスは以下の通り。
共通系槍系棒系
基本DEX/STAB/HACK
ランダムAGI/DEX/STAB


イスピン
物理支援型。盾タンカー型。育成難易度普通。
イスピンのタイプは突き型、物理複合、斬り型の3種類。
エンカレッジ(ALLステータスUP)が使えるおかげで人気者。
盾が装備可能なのはルシアンとイスピンだけ。
オルランヌ (基本STAB/ランダムDEX)
疾風突:[物理][STAB][無属性] 無駄のない素早い動きで連続突きを行う
連:[物理][HACK][無属性] 連続で敵を斬る。
グランドクロス:[物理][STAB+HACK][無属性] 大きめの十字架を描き、敵1体を数回斬る。
エンカレッジ:[状態異常] 自分とチームメンバーの士気を高める。全体能力値が上昇する
エトワール (基本HACK/ランダムDEF)
治癒術:[無属性] 自分とチームメンバーのHPを回復し、悪い状態異常を除去する
カウンタースピア:[物理][STAB][火属性] エトワール即発魔法の1つ。火炎の槍を前方へ乱射する
クロスブランディング:[物理][STAB+HACK][火属性] エトワール即発魔法の1つ。火炎の十字架型の烙印を地面に刻む。
散花舞:[物理][HACK][火属性] エトワール即発魔法の1つ。火炎の花びらのように舞い散らせ、敵を斬る。
マーク・デ・ヴィクトワール
マスタリーの選択により動作変更
-
【フルニール】勝利の旗を掲げる。旗の周辺にいるチームメンバーの被ダメージが減少し、持続的にHPを回復する。 【コンケリール】勝利の旗を敵に刺す。旗の周辺にいるチームメンバーの被ダメージが減少し、旗が刺さった対象は被ダメージが増加する。
-
【ス・バートル】勝利の旗を地面に差し込む。旗の周辺にいるチームメンバーの被ダメージが減少し、敵には持続ダメージを与える。
先行は共通系、オルランヌ系、エトワール系の3種類。
各先行における上昇ステータスは以下の通り。
オルランヌ系エトワール系共通系
基本STAB/HACK/DEX
ランダムDEX/DEF/AGI




ミラ
物理中距離型アタッカー育成難易度低い。
スキルの出が早く中距離から攻撃可能
よく砲撃を撃ってるのはこの人。
スキルレベル上げなければSEEDを節約できる。
ティチエル(170cm)をチビ扱いする。
ミラのタイプは斬り型、物理複合、突き型の3種類。
-
勝負師
チームにティチエルが存在する場合
<ラッキーダイス>のレアドロップ確率が増加する。
チームにルシアンが存在する場合、<お金投げ>、<赤射手の砲撃>、<ラッキーダイス>のコストが減少する。
チームにボリスが存在する場合<ラッキーダイス>のサイコロが常に6が出てくる。
-
海賊系(基本HACK/ランダムDEF)
マッドヴァイパー:[物理][STAB+HACK][風属性] 武器を素早く振り回し、一定範囲内の敵にダメージを与える。中毒を引き起こす。
ダンシングヴァイパー:[物理][HACK][風属性] 武器を連続で振り回し、数回に渡りダメージを与える。中毒を引き起こす。
クレージーヴァイパー:[物理][HACK][風属性] 武器を素早く振り回し、一定範囲内の敵にダメージを与える。中毒を引き起こす。
バイトヴァイパー:[物理][HACK+STAB][風属性] 武器を連続で振り回し、数回に渡りダメージを与える。中毒を引き起こす。
紅い射手の砲撃
極限前
(LV1 SEED 200)
(LV2 SEED 40000)
極限後
(LV1 SEED 200)
’(LV2 SEED 400000)
先行は共通系、海賊系、技芸系の3種類。
各先行における上昇ステータスは以下の通り。
共通系海賊系技芸系
基本DEXHACKSTAB
ランダムAGIDEFDEX